BONダンサー 開発秘話

IMG_0005

リップのついたルアーは最初に作ったおしリップ以来、ずっと試行錯誤が続いていました。

没ルアーばかりでしたが、いろいろ試してきた甲斐があって、

ラインアイ、リップ、ウエイト、フックそれぞれの位置関係や泳がせるコツをつかむことができました。

IMG_0212

これまでずっと1フックで来ていたのですが、ストレートフラッシュのテストをしているうちに、

フロントフックが前に寄っていた方がバスの口のいいところにかかることが多いことに気づき、

リップ物も2フックで作ってみることにしました。

ちなみに2フックにしたいのは、針が増えればフックアップが良くなるからではありません。

針は3本付いていても乗らない時は乗りません。

この辺りがトップウォーターの難しいところではないでしょうか?

ただし、産卵直後に限っては、1フックは不利なのかな〜と思います。

このことは今後しっかり検証していく必要のある課題です。

話が逸れました。

BONダンサーの話に戻りましょう。

BONダンサーにはヒレとラトルが入っていますが、過去にラトル入りのリップ物は作ったことがありました。

リップ物の特徴として、ベリーにブレードをつけるかボディー中央部にラトルを入れると、

ウォブリングを強くすることができます。

BONダンサーはちょっと面白い仕掛けを施したかったので、ラトルを入れることにしていましたが、

ベリーに2フックついたルアーにしようとすると、ルアーの長さが長くなってしまいます。

長いルアーでウォブリングが強いとバッタンバッタン泳いでしまい、非常によろしくありません。

そこで、お尻にヒレをつけて抵抗を強めることで泳ぎを抑えることを思いつきました。

ラトルを入れなかったらヒレをつけることは思いつかなかったでしょうね。

IMG_1046

それで出来上がったのがこのルアーです。

目をリップの前に入れたかったのですが、強度が落ちるので製品はペイントアイとしました。

最初にテストしたのは9月下旬、利根川水系のメジャーな川でした。

小さなエビを捕食するボイルが時おり起きていましたが、水面が泡だらけで全くルアーに反応がないまま

昼過ぎにエントリー地点に戻ってきました。

友達にこのルアーの動きを見せていたら、なんと目の前で強烈なバイト!

たくさんギャラリーが見ている中でファイトし、キャッチしたバスがとても印象に残っています。

IMG_0484